【初心者向け】 ドリップコーヒーの始めかた【道具選び】

コーヒー

こんにちは!

本格的に自宅でドリップコーヒーを始めたい

家カフェのような空間に憧れている

自分でコーヒーショップさながらのアレンジコーヒーを作りたい

と、思っているかたは多いのではないでしょうか?

でも自宅で本格的にドリップコーヒーを楽しみたいけど、「どんな道具が必要なのかわからない」。

そんな疑問をこの記事ではわかり易く説明していきます。

  • 予算はどれくらいなのか?
  • どんな道具を揃えると良いのか?

予算はどれくらいなのか?

まずは、道具を揃えると予算はどれくらいかかってしまうのか一番気になるところですよね。

結論から言うと、選ぶ道具によって数千円~数万円と振れ幅があります。

なぜなら、デザインやスペックがメーカーから数多く販売されているので

選ぶ道具で数千円~数万円と振れ幅がでてしまうことも珍しくないのです。

でも初めてドリップコーヒーを始めたいかたは、

選ぶスペックも正直、そこそこのものを選べば良いです!

なんだか、「無責任な応えだな!」と思ったかたもいるかと思いますが、ちゃんと理由があります。

というのも、コーヒーをドリップする際の味の決めては、挽いた豆をペーパーフィルターに移してからお湯を注ぐ時に決まります。

それだけドリップコーヒーはその人の経験と実力が味に繋がるので、まずはドリップコーヒーをある程度マスターしてから、次に自分に合ったスペックの製品をチョイスしていくのが良いと思います。

何度も言いますが、ドリップコーヒーはなにより経験が大事です。

ドリップコーヒーを始めるには

実際にわたしが初めて道具を揃えた時の金額です。

コーヒーミル 3000円

コーヒードリッパー 450円

コーヒーサーバー 1000円

ペーパーフィルター 440円

ドリップケトル 4400円

軽量スプーン 1430円(あると何かと便利)

合計で10720円ですね。

これが安いか、高いかと聞かれると微妙なところですが、決してデザインやスペックを重視してめちゃくちゃ高い物を購入したものは無いです。笑

ちなみに、上記の価格はHARIONETSHOPから算出したもので、実際にわたしが初めて道具を一式揃えたのもこのメーカーです。

なので、初めて道具を一式揃える目安として参考にしてみてください。

ちなみにもっと初期費用を抑えたいというあなたはには、こちらのセット販売を参考にしてみてください。

【コーヒー器具】HARIO V60コーヒーサーバー02セット

どんな道具を揃えると良いの?

次に、どんな道具を揃えると良いの?についてお応えします。

必要なもの

  • コーヒーミル
  • ドリップケトル
  • コーヒーサーバー
  • ペーパーフィルター
  • 軽量スプーン
  • コーヒードリッパー

その中でもコーヒーミルは特にドリップコーヒーの味やその人のライフスタイルに左右される道具となるので重要です。

手動コーヒーミルと電動コーヒーミル

手動コーヒーミル

メリット

  • 価格が安い
  • 電源や電池が必要ない
  • 場所を選ばないので自宅以外にもアウトドアや持ち運びに便利
  • 豆を挽く音や雰囲気を楽しめる
  • メンテナンスが簡単

デメリット

  • 豆を挽く時間がかかる
  • 豆の大きさが完全に均一ではない
  • 一度に挽ける量が少ない

どちらかといえば、ひとり~ふたり暮らしの方や、アウトドア派のひとに手動コーヒーミルは適していますね。

ちなみにわたしが愛用しているのがハリオコーヒーミル・セラミックスリムMSSMSS-1TABというモデルです。

シンプルで無駄な装飾が一切ないのが特徴で、2杯まで一度に挽くことが可能ですよ。

電動コーヒーミル

メリット

  • インテリアとしてもカッコいい
  • 短時間で豆を挽ける
  • 大量に豆を挽くことができる
  • 細かく粒度を調整可能
  • 豆を均一に挽ける

デメリット

  • 価格が高い
  • 置く場所を取ってしまう
  • モーター音が大きいの
  • 故障すると修理費用がかかる

飲食店のような部屋を演出してくれて、一度に大量の豆を挽くことができるのが最高ですね。

あのナイスカットGの限定カラー【ホワイト】在庫限りで終了です。アイボリーではありません!Kalita カリタ ナイスカットG カラー:オリジナルホワイト 電動 コーヒーミル 珈琲 ナイスカットミル 業務用 小型 大人気 61103

どちらかというと、家族や友人とよく集まることが多いかたや、これからコーヒーだけじゃなく、エスプレッソやラテアートに今後は挑戦したいかたには、良き相棒として長く付き合ってくれますよ。

ドリップケトル

ドリップケトルは文字通りお湯を注ぐ道具のこと、先ほども説明しましたが、コーヒーをドリップする際に重要となるのがお湯の注ぎ方です。

初心者でも美味しいコーヒーを淹れたいのなら注ぎ口は細口タイプを選ぶべし!

その理由は一定の細さでゆっくりお湯を注ぐことができ、ムラのない味のコーヒーを安定して淹れることができるためです。

わたしが現在愛用しているドリップケトルもHARIOV60ドリップケトル・ヴォーノVKB-120HSV800ml1200ml

注ぎ口が細いものです。価格も一般的で使い勝手もフィールドを選ばないので、控えめに言って万能すぎる商品です。

安定して美味しいコーヒーを淹れることができるようになれば、次は注ぎ口が太いものを選び、自分でその日の気分で軽いコーヒー、濃いコーヒーをお湯の注ぎかたで選んでみてください。

コーヒーサーバー

たまにドリップする際にサーバーを使わずにカップにそのままコーヒーを抽出して飲んでいるかたをみかけますが、それはもったいないですよ。

というのも、せっかく時間をかけてドリップしたコーヒーは最初に抽出したものと最後に抽出されたコーヒーエキスの濃さにバラつきがあるのです。

想像通り最初に抽出されたほうが、コーヒーエキスは濃いので、飲む前に一度コーヒーサーバーで中身を混ぜてからコップに移すことで、

コーヒー本来の味を楽しむことができますよ。

最初にコーヒーサーバーを選ぶならドリッパー、ペーパーフィルター、軽量スプーン付きを選ぶのも良し!

ハリオコーヒーサーバーV60 02セット1~4杯用 ブラウン(1セット)【ハリオ(HARIO)】

コーヒーサーバーはそのまま電子レンジで温めることも可能

コーヒードリッパーを選ぼう

コーヒードリッパーは、コーヒーをドリップする際の土台のようなものでこれが無いとドリップが困難となるので確実に購入しておきましょう。

じつは、このコーヒードリッパーについては数多く種類や形状が販売されておりそのチョイスによってコーヒーの味が変わることがあります。

ちなみに私が愛用しているのはこのUNIFLAMEユニフレーム コーヒーバネット SIERRAというもので、

特徴として、側面のないコーヒーバネットは、お湯を注いだ際に発生するガスを逃がし雑味のない美味しいコーヒーを淹れられます。

また、小さく収納ができるのでアウトドアの持ち運びとしても重宝してます。

ペーパーフィルター

ペーパーフィルターは、ろ過する機能を持っています。

コーヒー豆から抽出されるときにフィルターの細かい繊維質の目が雑味や油分をしっかりとキャッチするので、スッキリとした味わいを楽しめます。

ペーパーフィルターは多くのメーカーからサイズ別に販売されているので、必要な用途をメーカーで購入しましょう。

軽量スプーン

あると何かと便利な軽量スプーンは、すりきり1杯がコーヒ1杯分となるように計算されているので、わざわざ測りで重さを計る手間が省けます。

必要であれば買うと良いですね。

まとめ

まずは初心者のかたでドリップコーヒーを始めたいと考えいるかたは

  • 手動コーヒーミル 3000円
  • コーヒードリッパー 450円
  • コーヒーサーバー 1000円
  • ペーパーフィルター 440円
  • ドリップケトル 4400円

合計9290円(目安の金額)

以上の道具を揃えて始めてみましょう。

そこから徐々に自分のスタイルに合ったスペックや製品をカスタマイズすることでより深くコーヒーの世界を楽しんで下さいね。