妊娠中は早寝が重要なの?

妊娠中ブログ

こんばんわ

オトダンです(^^♪

明日は追加検診日になるので、妻は22時以降から明日の検診が終わるまでは断食となるので、大変です。。。

なので今晩は家で焼肉を食べて栄養をたくさん吸収しました!笑

ちなみに追加検診をおこなう理由が

妊娠27週目の妊娠検査の際に双子の胎児の成長に差がでてきていた為です。

一子さんが890gに対して二子さんは800gと少し小さめだったのです。。。

ただ、先生からは「計測も多少誤差があるので正確な数字ではないですよ~。」と言っていました。

とはいっても、始めての妊娠で、しかも双子さんを授からせている私たち夫婦は心配でなりません。

ですが、毎日お腹にむかって胎児に話しかていると二人ともモゾモゾと動きを示してくれていますし、なんなら夜中は特に胎児が一番活発になるタイミングで、お腹はボコボコと動きっぱなしの時も良くあります。

おかげで妻は寝不足らしいです。。。笑

二人とも平均的には身体は小さいとはいうものの、こうやって元気に動いてくれているだけでも双子を授かっているのだと、体感で感じられるのは本当に嬉しいです。。

ちなみに二人の成長に差がでてしまってから1週間が経ちますが、意識して生活習慣を変えたことがあります。

それは。。。

早寝をすること

以前まで遅寝が習慣化してしまって、毎日夜中の1時に寝て、朝7時30分に起きるという生活リズムになっていたのでそこを1週間で改善することにしました。

実際に早寝を実践したので、明日の検診で良い結果になるよう祈っています。。。

ちなみに妊娠中の早寝早起きで調べて見るとこんな効果があることがわかりました。

  • 出産に耐えうる体力がつく
  • 赤ちゃんの生活リズムを整える

出産に耐えうる体力がつく

こちらについては早寝早起きは新陳代謝を高める効果、精神的に安定する効果があるようです。

そして、夜10時までの時間は人間が眠りにつきやすい時間帯でもあり、深い睡眠を毎日とれるということは、質の良い睡眠を取れますので体力も良く回復してくれるそうです。

実際、わたしも感じたのは同じ睡眠時間を取ったとして、適切な時間に寝た場合と深夜遅くに寝た場合とでは体力の回復は、歴然だったということ。。。

やはり、早寝はとても身体に良いということですね!

赤ちゃんの生活リズムを整える

こちらについては産まれた赤ちゃんは胎内にいた時の生活リズムでしばらくの間過ごすそうで、早寝早起きの習慣を胎児のうちから行うことが重要です。

そうすることで赤ちゃんが夜中になかなか寝てくれなかったり、変な時間に起きてしまうような出産後の生活リズムに大きな狂いが生じないように予防ができますね。

やはり昔からあるようなことわざには、ちゃんと深い意味があるのですね~

明日は良い結果となりますように!

本日も最後までみてくださりありがとうございます♪