【初心者サーファー向け】まずは安全で取り扱い易いソフトボード(スポンジボード)からサーフィンを始めてみよう!

趣味

サーフィンを初めてみたいけど、どんなサーフボードを選べば良いかわからない。

そんな方にお勧めしたいサーフボードをご紹介します。

こんにちは!

年間365日はサーフィンしまくりだったオトダン(Otodan_)です。

というのも、実家が日本でも有数のサーフポイントにあり、親父の影響で幼いころからサーフィン漬けの日々を送ってかれこれ数十年になるんですね~。

サーフィンの腕前は、大会は緊張しちゃうタイプで全然ダメなんですが、アマチュアの全国大会に出場経験ある程度です。(笑)

最近では東京オリンピックでサーフィンが正式種目になったり、サーフィンの動きがダイエット効果や体幹強化に良いとフィットネスでも注目を浴びて認知度がすごく上がってきていますよね。

初めてサーフィンを始める方にソフトボード(スポンジボード)を選ぶメリット

早速結論ですが、私が今回ご紹介したいサーフボードはソフトボードという種類になります。スポンジボードとも言われたりしていますので、皆さんも一度は聞いたことや実際に見たことがあるかも知れません。

メリット

  • 価格がリーズナブルなモデルが多い
  • サーフボードの取り扱いが容易安全・安心(ボードが(自分・相手)に当たっても怪我し難い)
  • 浮力があり安定性がある
  • 小波でもボードが走ってくれる

  • まず、初心者サーファーにとって最初の試練となるのが『波に乗る』ということです。

    正直この段階が私の経験上一番難しかったです。

    というのも、常にコンディションが変わる海の中では思うようにボードを操ることができないですし、その都度サーファーも波の状況をみてテイクオフをしなければなりません。

    そして良いポイントにはサーファーがひしめいているので、そんな中で波を見つけていち早く乗らなくてはいけないからです。

    そんな状況でもソフトボード(スポンジボード)は一般的なサーフボードより、浮力がある分、テイクオフの走り出しも早いですので慣れれば容易に波をキャッチすることも可能です

    またそんな私も初心者のころは、生意気にもプロ使用のショートボードで始めたばかりに、痛い目にも散々逢いました。

    経験不足から波に乗れず、波の中で洗濯機状態でもみくちゃにされてサーフボードが何度も身体に当たって怪我しまくったり。。。(鼻は2回骨折しちゃってます。笑)

    ですので、サーフィンを始める際には身体にサーフボードが当たったとしてもソフトボード(スポンジボード)のような柔らかな素材だと怪我のリスクも軽減できるという点が私がおススメする理由の一つでもあります

    柔らかい素材でできているのでボードが身体に当たってしまっても怪我をするリスクが軽減されます。特に女性のサーファーは怪我へのリスク回避はすごく重要ですよね。

    ショートボードに挑戦したい方におススメするソフトボード(スポンジボード)

    ロングボード・ミッドレングスに挑戦したい方におススメするソフトボード(スポンジボード)

    世界でも大人気CATCH SURF キャッチサーフからソフトボード(スポンジボード)を選ぶ

    初めてサーフィンを始める方にソフトボード(スポンジボード)を選ぶメリット まとめ

    • 価格がリーズナブルなモデルが多い
    • サーフボードの取り扱いが容易安全・安心(ボードが(自分・相手)に当たっても怪我し難い)
    • 浮力があり安定性がある
    • 小波でもボードが走ってくれる

    ソフトボード(スポンジボード)を長さを選ぶ

    また、持ち運びや海の中でのソフトボードの取り回しが楽なことを考えるとソフトボードの長さは6.6~7.0の間のボードを選ぶと良いですよ。

    というのも、稀にロングボードのような長いソフトボードを買ったばかりに『車の中に収まらない!』ということがあります。その場合は別でキャリー等を購入する必要があるので、割と大きな出費となっちゃいます。

    くれぐれもボードの購入を考えている初心者サーファーのかたは、車のサイズに合ったボードの長さを購入することをお忘れなく!