【夫婦喧嘩】後悔する前に読んでおきたい感情をコントロールする本

こんにちは新米双子パパのオトダン(Otodan_)です。

『結婚したら喧嘩ばかり』

『些細な口喧嘩が止まらない』

『パートナーに理解してもらえない』

今回はそんな夫婦喧嘩に疲れてしまい、悩みを解決したいと思っている方に向けた本を集めました。

特にこの記事では自分の内面に焦点を当てた本を多く紹介しています。

というのも、自分の思考を少し違う角度から捉えることで、こんなにもパートナーと上手くやっていけるんだ。という実体験があるからです。

また、以前の記事では夫婦仲を改善したい方に向けた本【まとめ】を紹介しています。

合わせて読むと、さらに理解が深まるかと思います。

出来ることなら、毎日無駄な喧嘩はなくして、家族と笑い合って過ごしていきたいですよね。

【夫婦喧嘩】後悔する前に読んでおきたい感情をコントロールする本【まとめ】

ストレスの9割はコントロールできる

心が軽くなれば、仕事も生活もうまくいく!

どんな人でも、心が疲れるときはあります。

それなのに、自分をごまかして否定し我慢し続けていると、余計に疲れがたまることが多いです。

大切なのは、不安だったり疲れていたりする自分を「これも自分自身だ」と優しく受け止め、小さな一歩を踏み出すことです。

この本では、心のエネルギーの回復の第一歩を踏み出すための

「ストレスコントロール」の方法をお届けします。

・ストレスをためやすい人とは?

・ストレスをためないための思考法、行動習慣

など、すぐにつかえるノウハウが満載です!

引用:amazon.co.jp

ストレスを操る メンタル強化術 

本書は、メンタルが弱い人に、「強くなれ」と要求するような本ではありません。 

メンタルが弱い人だからこそ持っているリソースを使って、無理なく強いメンタルを手に入れられるメソッドを提案したいのです。 

そのリソースとは、 ・ストレス ・失敗と挫折 ・内向的な性格、この3つです。 

通常は、ネガティブな意味付けをされがちなこれらの要素こそが、メンタルを強くする上での味方となり、武器となる。 

メンタルが弱い人が自分らしい強さを手に入れ、成功するための土台になる。そのことをあなたにお伝えし、具体的なノウハウを伝授するのが本書の目的なのです。 

この本を最後まで読んでいただければ、あなたが感じている自分の「弱さ」こそが、メンタルの「強さ」をつくる原材料となることに気づけるでしょう。 

引用:amazon.co.jp

アンガーマネジメント入門

仕事で家庭で、日々、 

イライラ、ムカムカに悩まされている人必読! 

「怒り」のコントロール術である「アンガーマネジメント」を 

わかりやすく実践しやすいよう解説した入門書。 

日本にアンガーマネジメントを普及させた安藤氏、初の文庫!

引用:amazon.co.jp

反応しない練習

誰かの言葉にすぐ反応。SNS、ツイッター、ネット記事に常に反応……毎日、ムダな「反応」をしていませんか? 

すべての「苦しみ」は、自分が「反応する」ことから始まっています。それを理解することが、悩みを解決する第一歩です。 

その事実と、具体的な方法論を教えてくれるのは、2500年前の悟った人、ブッダ(原始仏教)。本書では、原始仏典を紐解きながら、現代人の人生に活かせる合理的な考え方を紹介します。何歳からでも始められる――「感情を、上げもせず、下げもしない」ブッダの方法。

引用:amazon.co.jp

怒らない習慣力

本書はただの感情コントロールの本ではありません。 

人生を劇的に好転させる 

「怒らない」という習慣を身につけられる本です。 

「いつもすぐイライラしてしまう」 

「いつも誰かにすぐ怒ってしまう」 

「人間関係でトラブルが多い」 

そんなことはないでしょうか。 

いつも感情的に怒ったり、イライラに振り回される人は 

人間関係でトラブルを抱えます。 

逆に、怒りを選択しない生き方ができるようになるだけで、 

人間関係はもちろん、仕事も人生もうまくいくようになります。 

人生の質は、毎日を「どの感情で過ごすか」で決まってしまうからです。 

常にいい心の状態を作れるようになると、 

・常に幸せを感じながら過ごせるようになる 

・仕事のパフォーマンスも下がらず、快適に働ける 

・家族、友人、職場での人間関係がよくなり、生きやすくなる 

・自分や他人を責めることがなくなり、 

・自己肯定感がどんどん上がり、自信がモテるようになる 

・心の余裕が広がり、何が起きても動じないメンタルになる 

など、驚くほど人生が大きく変わっていきます。 

しかも、それは「怒らない習慣」を手に入れるだけで手に入ります。 

引用:amazon.co.jp

心。

京セラとKDDIという2つの世界的大企業を立ち上げ、JAL(日本航空)を〝奇跡の再生〟へと導いた、当代随一の経営者がたどりついた、 究極の地平とは? 

これまで歩んできた80余年の人生を振り返り、また半世紀を超える経営者としての経験を通じて、著者がいま伝えたいメッセージ――それは、 「心がすべてを決めている」ということ。 

人生で起こってくるあらゆる出来事は自らの心が引き寄せたものであり、すべては心が描いたものの反映である。それを著者は、 この世を動かす絶対法則だという。 

だから、どんな心で生きるか、心に何を抱くかが、人生を大きく変えていく。 

それは人生に幸せをもたらす鍵であるとともに、 物事を成功へと導く極意でもあるという。 

つねに経営の第一線を歩きつづけた著者が、心のありようと、人としてのあるべき姿を語り尽くした決定版。 

よりよい生き方を希求するすべての人たちに送る、 「稲盛哲学」の到達点。 

引用:amazon.co.jp

怒りが消える

モヤモヤ、ムカムカ、すっきり解消!ささいなことでイライラしない「器の大きい人」になる方法。アンガーマネジメントの第一人者が「怒りをコントロールする技術」を教えます!

引用:amazon.co.jp

マインドフルネス 怒りが消える 瞑想法

ムカッ! ときたときムリに抑えるのは逆効果。 

流行りの「マインドフルネス瞑想」の力を借りましょう。 

深い呼吸をしながら、浮かんでくる思いをただ見つめます。 

ムカムカや邪念が湧いても大丈夫。 

習慣にすることで「自分で解釈を加えて怒っていた」ことに気づいたり、 

自己受容や他者受容が深まり、あれほどしつこかった怒りがやわらいでいきます。 

「歩きながらできる4分間瞑想」「会議前にできる3分間瞑想」など、 

忙しい人も取り入れやすい新習慣のすすめ(PC・スマホ・タブレットで聴けるダウンロード用・瞑想音源つき(約30分)。

引用:amazon.co.jp

器が小さい人にならないための50の行動

「人の器」は脳のキャパシティで決まる! すぐ キレる、テンパる…こんな困った症状を解決。脳科学の見地からストレスに強くなる感情コントロールの技術を提案。

引用:amazon.co.jp