【双子育児】子どもの笑顔は周りを幸せにする

双子育児

今朝も寒さ厳しい朝でしたね〜。

最近はストーブの使用量がグンと上がってきており、灯油代も高くて今月の生活費諸々の支払いにビビっているオトダンです。

今回は子どもの笑顔はなぜ周りの人たちを幸せにするのかを脳科学と心理学の2つの視点から調べてみました^ ^

というのも、最近の我が子の双子は1歳9ヶ月にもなると感情も芽生えて、顔の表情もたくさん表現できるようになりました。

仕事を終えて家の玄関を開けると笑顔で双子が迎えに来てくれる

特に筆者が1番が嬉しいのは、毎日夜遅くに仕事から家に帰っても、ほぼ必ずと言って良いほど、双子が笑顔で走って玄関まで迎えにきてくれることです^ ^

そんな笑顔で双子が出迎えてくれるんですから、仕事で疲れてたって、一瞬で疲れなんて吹き飛んでしまいますよ!笑

それぐらい子どもの笑顔は人をポジティブにしてくれる不思議な力がありますよね。

心理学と脳科学的に笑顔が与える効果を調べてみた

で、どうしてこんなにも笑顔は人を幸せにするのかなと気になって調べてみると納得の説明がされてましたので、簡単に紹介します!

心理学的に笑顔が与える効果

表情筋が刺激を受け、ポジティブな気持ちになる。 笑顔になることで顔の表情筋が刺激を受け、それが脳にフィードバックされると、ポジティブな感情が生まれる。

https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/smile-02/amp

脳科学的に笑顔が与える効果

笑うことで、NK細胞は活性化され、免疫力の向上に繋がります。 また、笑うと脳への血流が良くなり、脳梗塞など血管が詰まることで発症する病気を予防する事ができるといわれています。 さらに、新陳代謝も高まり、横隔膜の動きも良くなるので消化が良くなるというメリットもあります。

https://heisei-ikai.or.jp/column/smile/

笑顔は人を幸せにするだけでなく、脳梗塞など病気の予防にもなるのはめちゃくちゃすごいですよね。

笑顔は伝播して人から人へ幸せを運ぶ幸運の女神

私は、そう思ってます^ ^

だって、どんなに仕事や育児で疲れてイライラ

している時でも、

我が子が笑顔で抱きついてきてくれたら、自然んと笑顔になれて、今までのイライラはどこかに吹き飛んで幸せな気持ちに包まれます。

それに、夫婦喧嘩で家庭内が重苦しい雰囲気の時にも子どもたちが笑顔を見るだけで、自然と和やかな気持ちになって夫婦喧嘩は解決することだって何度もありました。

そんな経験から私は笑顔は伝播して人から人へ幸せを運ぶ幸運の女神と思っちゃってます^ ^

仕事先でも嫌なことがあるとiPhoneで双子の笑顔をみては癒される

あと、子どもたちが近くにいない時は、iPhoneから双子写真の笑顔を見て癒されることもしばしば…笑

子どもの笑顔の癒される効果は絶大!

まあ、色々と書きたいことはたくさんあるんですけど何か上手く書けないないので今日はここまで! 苦笑

おわりッ