こんにちはオトダンです。
最近というか、つい数ヶ月前にバウルーという自宅でも簡単にホットサンドを作れるアイテム」を買いまして、それについて勝手についてレビューしようと思います。
まぁ〜早い話し簡単に言えば、
めちゃくちゃ買って良かった!
の一言に尽きます。笑
何でかって言うと、我が家は現在、1歳7ヶ月になる双子の男の子と妻の4人暮らしですよね。
育児、子育てを経験しているパパ、ママは簡単に想像つくと思うのですが、
まぁ〜…
育児ってこんなに大変だったの⁉︎
ってくらい毎日、子が起きてから夜寝るまで休み無しのノンストップ育児なんですよね。苦笑
何度も言いますが、
本当に仕事より、育児の方がレベル違いに大変なんですよ!笑
とはいえ、自分は1ヶ月の半分は仕事で日中いない日もあるので、育児を妻に任せている日もあるのですが、、、苦笑
毎日に双子育児をしている妻には本当に感謝です。
で、話しを本題のホットサンドに戻すとですね。
そんな、子育てで忙しい毎日なんですが、特に1番忙しいのが朝ですよね〜。
子どもの朝食、着替え、洗濯、洗い物とか
出勤前にしなくちゃいけないことが毎日盛り沢山過ぎる…
親がゆっくりと優雅な朝食を頂けるのはもうないなとも思った時もありました。笑
で、そんな矢先に出会ったのがこのバウルー!
このホットサンド専用調理器具のおかげで、朝のチョー忙しくて、親の自由な時間は皆無な状況であっても、ほんの数分で本格的なカフェに出されるようなホットサンドが自宅で簡単に頂けるのがこのバウルーなんです!

ついでにコーヒーをセット
で付けると更にgood!!
それにバウルーの良いところは、夜ご飯などで余った食材を適当にパンにのせてプレスするだけで、美味しいホットサンドになりますし、食材を捨てることが少なくなるので、食品ロスに繋がって一石二鳥なんです!
例えば、昨日の夜に作ったトンカツもバウルーだと、簡単にカツサンドの出来上がり!


出来上がりはこんな感じ!
今回は超熟の5枚切りの少しパンが厚めのタイプを選んでホットサンドにしてみましたが、綺麗にサンドできましたよ☺
皆さんもぜひお試しあれ~(^-^;
レシピ本もあるよ~
おわりッ