【初めての双子育児での失敗談】家事と育児の両立による精神の崩壊とチャイルドシート選び大失敗談

子育て

こんにちはオトダンです。やってきました!ブログ駅伝!

今回はDチームのアンカーとしてタスキをゴールへと運ばせてもらいます(^^♪

まずは、ブログ駅伝の概要とDチームの執走者を順番説明させて下さい。

パパ育コミュブログ部おける「ブログ駅伝」の活動として、第4回目のテーマは「今だから言える、育児の失敗談!我が家の育児の秘訣も!」に沿って執走者それぞれが記事をかいてタスキを繋いでいきます。

Dチームの走者は以下の通りです。

今回のブログ駅伝の「今だから言える、育児の失敗談!我が家の育児の秘訣も!」をテーマに筆者が経験した双子育児での失敗談をお話しします。

【初めての双子育児での失敗談】家事と育児の両立による精神の崩壊とチャイルドシート選び大失敗談

  1. 家事と育児の両立による精神の崩壊
  2. チャイルドシート購入失敗談

家事と育児の両立による精神の崩壊

まず、私の双子育児での1番の失敗談として言えることをお話しますと、

家事も育児もすべてを全力投球してしまうと精神的な疲れとイライラが蓄積され、突然心のエンジンが爆発してしまった。

という失敗談です。

どのタイミングで心が崩壊するかわからない不安と精神が疲れていた原因

心が不安定だった原因

ここでの経験で1番怖いのは、いつ、どのタイミングで心のエンジンが突然切れるかわからないところなんですよね。苦笑

心のエンジンが切れた原因の一つとして、私は双子が産まれた直後から職場に相談して育児休暇を3ヶ月間取得したのですが、

慣れない育児と突然変化した生活環境で精神的にも鬱々としていて普段の精神ではなかったのも精神か不安定だった原因の一つかなと今となっては思います。

精神が疲れていた原因

  1. 無意識のうちに育児に神経質になり過ぎていた。
  2. 家事を完璧にしようとし過ぎていた。

この2点が主に精神を疲れさせていた原因でした。

無意識のうちに育児に神経質になり過ぎていた

子育てあるあるだと思うのですが、初めての育児は、何かと子どもの仕草や体調の変化が気になり過ぎてたり、敏感に反応してしまうと思います。

その無意識に反応してしまうことで育児が始まった数ヶ月は知らず知らずに精神が疲れてしまってました。

でも、赤ちゃんの体調の変化に敏感に反応してしまうのは、親としての本能だと思いますし、それはそれでOKだなと思ってます。

家事を完璧にしようとし過ぎていた

で、私が割と几帳面?だったのか、掃除、食器洗い、洗濯物が汚れていたり、溜まっているのをみると、ウズウズしてつい空いた時間に作業してしまってたんですよね。笑

結果として、体力が切れて心のエンジンも停止。

みたいな感じで自分を追い込んでいたんだと思います。

なので、精神的に疲れない為には、

家事はある程度の仕上がりでOKと割り切ってしまえる心構えになることが精神を安定する秘訣でした。^ ^

まとめ|家事と育児を上手く両立させるためには、家事は80%の完成度でOK

なので、私の経験から言えることは

  1. 育児は可能な限り全力投球で妻を支え協力する。
  2. 家事に関して言えば少しくらい手を抜いて80%くらいの完成度を目指せば良い。

家事は後回しにすれば良いや!笑

それぐらいの心構えがちょうど良くて、時には妻と相談して交代で一人の自由になる時間をもつと良いと思います。

それが私が経験した上での家事と育児を上手く両立させるための秘訣だと思ってます^ ^

時には勇気を出して手抜きをすることも大切ですよ笑

以前の記事で詳しく内容を書いてますので、興味があれば見てやってくださいませ。

合わせて読みたい記事

チャイルドシート購入失敗談

チャイルドシートは慎重に選ぶべしという教訓をお伝えします。

というのも、双子が産まれてから何かと同時に子育ての道具を購入しなくちゃいけなかったので、

その当時は育児の道具を買い揃えるために高額な買い物も多く、金銭的にもつい安価なものに目がいきがちだったんですね。苦笑

そこでつい某チェーン店で割とお手頃な価格で販売されていたチャイルドシートを購入してしまい失敗しました。

チャイルドシートを購入して失敗だった理由

子どもの体型にチャイルドシートがフィットしなかったというのが最大の失敗でした。

某チェーン店に安価で販売しているチャイルドシートが悪い。という意味ではないです^ ^

ここでお伝えしたいのは、チャイルドシートを購入する基準を失敗したということです

安いからと言って、購入しても子どもの体型や使い方の用途に合わなければ意味がありませんよね。

なので、是非とも長く使用するチャイルドシートは

  1. 子どもの体型にフィットするのか
  2. 我が家の使用用途に適しているのか

という2点の基準で出来ることなら試し乗りをさせたり、候補をいくつか挙げてからチャイルドシートを選んでもらえると間違いないかなと思います^ ^

また、赤ちゃん本舗のサイトにチャイルドシート選びのアドバイスも掲載されているので、良かったらみてくださいね〜。

ちなみに我が家は双子なのでチャイルドシートは固定式と回転式の2種類の違うものを使用してますが、回転式が使い勝手も良くて重宝してます。

回転式のチャイルドシートのメリット
  • 色んな角度にシートを傾けられる
  • 前向き、後ろ向きなどシートを付け替えなくても回転させて変えれるので楽チン

Amazonレビュー

  • MAZDA CX-30で使用。初めてのチャイルドシートで扱いに慣れていないものの、ボタンの位置を覚えれば使いやすい。ちなみにcombiはベルトが固いとの口コミが多いが、説明書どおりに引っ張ればちゃんと出てきた。0ヶ月から使い始め、体の位置をきちんと合わせるととても乗り心地が良いらしく、一分後にはスヤスヤ寝ており、多少の車の揺れも全く気にならない様子。安全第一であることを念頭に、説明書をきちんと読めば、安全面だけでなく乗り心地もバッチリ。
  • スズキ ハスラーの後部座席で使用してます。かなりコンパクトで、安定感もあるので非常にオススメです。狭い軽でも回転させて赤ちゃんを乗せ降ろし出来るので、コンパクトカーや軽自動車を乗られている方にもオススメです。地味にお気に入りなのは、おもちゃストラップを通すループがサイドについているところです

まとめ|【初めての双子育児での失敗談】家事と育児の両立による精神の崩壊とチャイルドシート選び大失敗談

無理なく育児をするには

家事は80%くらいの完成度でやれば良い。

大切なのは、心の余裕です。

妻と相談して、時には一人の時間や自由な時間を作ってリフレッシュすることも大事です。

子育て道具選ぶに失敗しないためには

チャイルドシートに限らずなんですが、長く使用する子育て道具は値段の安さに惑わされず、口コミレビューや実際に試乗や候補を数点選んでから慎重に選ぶべし!

時には、予算オーバーだとしても良いと思った道具を買うのが良いですよ。

以上、簡単ですがオトダンが経験した失敗談でした^ ^

最後までみてくださりありがとうございました!

第四回ブログ駅伝おすすめ記事3選

今回のブログ駅伝も皆さんの記事は見ごたえがあるものばかりでした。

そんな参加された皆さんの中から特に筆者が個人的読んで頂きたい記事を選ばせてもらいましたので、是非こちらもご覧ください(^^♪

【プレパパママ必見】0歳の子育て失敗談 | 知っておくだけでOK

育児の失敗!気配りができないパパの事件簿【パパ育ブログ駅伝】

[歯科衛生士が教える!]虫歯予防・歯磨き以外には?

おまけ|双子が着る大量の衣類がクローゼットに収まりきらない失敗談

双子となると服のストックもハンパではなく、

気付けば双子専用のクローゼットに収まりそうもない量の服を買っていました笑

でも、仕方ないですよね?

だって、我が子には可愛い服着させてあげたいし、ワンコインで可愛いデザインの服も沢山買える世の中だし…??^ ^

なんて事を思ってたら、双子が成長してサイズアウトした服がどんどん溜まってしまいクローゼットは大量の衣類で機能停止という悲しい結果になっちゃいますよね。苦笑

それに着なくなった衣類は後でリサイクルショップに回したり、フリマアプリで販売する方法もありますが、中々育児をしているとそこまで手が回らないのが現実です。

だったら衣類を購入するのではなく、KIDSROBEで定期的に服をシェアすれば良い

で、そんな方に朗報なのが、最初から服はシェアして、服を買わないという選択です。

KIDSROBEを利用すればら欲しい服は着させあげられるし、必要なくなった衣類はシェアできるので、クローゼットが大量の衣類で溢れる心配もないです。

今は何でもシェアできるんですね。

私も早く気づけば良かった…^ ^

気になった方はKIDSROBEの公式ホームページで概要をチェックしてみてください。

我が家の双子の衣類をフリマでお譲りしてます(^^♪

そんな私は、もうサイズアウトして着れなくなった双子の衣類やその他をフリマアプリで販売中!良かったみてやってください^ ^

以上、最後の最後で宣伝失礼しました!笑

おわりッ